ハロウィン明けの今日、第14回視覚障害者向け総合イベント「サイトワールド2019」に参加しました。
サイトワールドは、全国から集った企業や団体の機器展や様々な講座が行われる日本最大級の視覚障害に関するイベントです。
11月1日金曜日~3日日曜日まで、東京都墨田区のすみだ産業会館サンライズホールで開催されています。
本日参加した中で印象に残った展示ブースをご紹介します。
概要
名称 | 第14回 視覚障害者向け総合イベント ふれてみよう!日常サポートから最先端テクノロジーまで サイトワールド2019 |
日時 | 令和元年(2019年) 11月1日(金)(日本点字の日)、2日(土)、3日(日)(文化の日) 午前10時~午後5時(最終日は、午後4時まで) |
会場 | すみだ産業会館 サンライズホール (JR・地下鉄半蔵門線 錦糸町駅前 丸井錦糸町店8・9階) 東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区丸井共同開発ビル |
入場料 | 無料 |
主催 | サイトワールド実行委員会 |
Webサイト | http://www.sight-world.com/index.htm |
イチ押しブース紹介
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
東京都立産業技術研究センターは、中小企業への技術支援を行う組織です。ブラインドサッカーのプレー映像を解析し、点図ディスプレイで表示し、触りながら観戦できる装置を展示していました。
現在は、リアルタイムでの試合が観戦できる訳ではなく、1度撮影した映像を処理して点図ディスプレイに表示します。担当者は、「ミーティングなどで状況を説明するときに利用できるようになれば」とお話されていました。
私は点字に慣れていませんので、選手の動きを指で追うのが難しかったですが、点字ユーザーの方であればリアルに感じることができるのかもしれません。
NextVPU (Shanghai) Co.,Ltd.
NextVPU は、上海に本社を置くIT企業です。AI視覚支援機器「AngelEye(エンジェルアイ)スマートリーダー」を体験しました。
ライターほどの大きさの本体を眼鏡の柄の部分に取り付け、指を指すようなジェスチャーをすると、カメラで撮影した範囲の文字を読み上げます。「もっと下に」「左に」というように、撮影位置も音声で教えてくれます。1回の充電で約2.5時間稼働し、Wifiへの接続は不要です。
価格は198,000円で年内を目処に日本での販売を予定しているそうです。
視覚障害者用音声読書器の補助枠を使えれば、安価に購入できる可能性がありそうです。文字の読み上げに特化した機能を求めている方には適した機器だと感じました。
三菱電機株式会社
三菱電機は、できるだけ多くの人が「あん心して、らくに、楽しく使える」を三本の柱としてUDの配慮レベルを上げる取組み「らく楽アシスト」を推進しています。電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、エアコンなど様々な家電製品が展示されていました。
その中でも特に、炊飯器と電子レンジは触って分かりやすいボタンの配置と音声操作で、視覚障害者でも安全に操作できそうです。
炊飯器で内釜をセットし忘れたり、電子レンジに容器を入れたまま取り出すのを忘れていたときにも音声で案内してくれる機能も付いているそうで、障害の有無に関係なく使えるユニバーサルデザインの製品でした。
株式会社KOSUGE
白杖の専門店で、電子白杖やサポートケーンなど、様々な白杖を展示していました。今回は、Nail Le Braille(ネイルルブライユ)の佐藤優子さんに白杖のデコレーションについて教えていただきました。
スワロフスキーの本物の石を使って、グリップの部分に石のついた「指輪」をつけたり、柄の部分に石を貼り付けます。500円程度から予算や好みに合わせでオーダーメイドしてくれるので、世界に1つだけの白杖に大変身。何本かまとめて依頼される方も多いのだとか。
毎月1回、新宿のオープンカフェで行われるマルシェに出店しているそうです。詳細はメールマガジンからお知らせされるそうなので、興味がある方はぜひご登録ください。
ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社
Google アシスタント搭載テレビ(BRAVIA A9Gシリーズ)、ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)、Xperia Ear Duo(XEA20)などの機器を展示していました。
Google アシスタント搭載テレビは、番組表や録画一覧などをリモコンでの操作に合わせて音声で読み上げてくれる機能はもちろん、リモコンのボタンを押しながら話しかけると操作できます。テレビ自体に話しかけて同様のことができる機種もありました。
電源のオンオフ、チャンネルの切り替え、音量の調節ができますので、テレビを見るだけであればリモコンを使う必要がなさそうです。さらに、YouTubeやNetflixを利用する場合、自分のIDでログインすれば閲覧できます。
リモコンのボタンの配置を覚えたり、リモコンを無くす心配がなくなりそうです。
Xperia Ear Duoは、完全ワイヤレスの耳を塞がないイヤホンです。
外音を遮断しないので視覚障害者に最適。接続時に天気やニュースなどを読み上げるデイリーアシスタント機能がAndroidのみ対応しているようです。今後、iPhoneでも使えるようになってほしいですね。
ビュルガーコンサルティング株式会社
ITコンサルティングを行う会社が、ノーマライゼーション促進への貢献を目指して、AIスピーカーの音声認識予約システムを開発されていました。
Amazon Alexa(アマゾンアレクサ)に発話をすると、予約の登録、確認、キャンセルなどを行うことができます。あんま・マッサージ向けとのことですが、予約が必要な全ての業種で活用できそうです。
複雑な名前の認識精度に課題があるそうですが、登録する際の呼び方を工夫することで対処できるのではないでしょうか。今後、無料でモニターをしてくれる企業を募集するそうです。
同行援護事業所otomo
otomo(オトモ)は、2017年に設立された同行援護専門の事業所です。現在、東京都内を中心に150名のガイドヘルパーが在籍しているそうです。
展示ブースでは、同行援護の紹介や人気の外出先をまとめたガイドブックの配布が行われていました。また、同行援護の資格を取得するためのスクールも運営しています。そのクラスを受講してガイドヘルパーとして活動されているスタッフの方は、「応用的な内容まで網羅していて勉強になります。和やかな雰囲気で楽しいので、ぜひ受講してみてください」と笑顔でお話されていました。
まだ同行援護をご利用でない視覚障害者の方、ガイドヘルパーのお仕事に興味がある方はぜひお問い合わせしてみてください。
日本点字図書館
様々な便利グッズから白杖、日常生活用品までが展示されています。担当者イチオシの商品をご紹介します。
まずは、ピカチュウ型の赤外線リモコンです。事前にテレビ、エアコン、照明器具などの接続先を登録しておくと、リモコンに話しかけるだけで操作出来ます。そして、愛嬌のあるピカチュウがおしゃべりします。
IH調理器は、モデルが新しくなり、日点オリジナルのボタンの箇所が空いている専用カバーもついてきます。
音声はかりも今までのものより安価で手が出しやすいものが入荷したそうです。これらは全て今年の新商品とのことでした。
丸井グループ
丸井グループの取組み紹介と丸井錦糸町店の案内があります。
アロマの紹介やたい焼きの試食など、この施設内で購入できるものを紹介しています。
また、昨年のサイトワールドで参加者の方からご意見を頂き、カードには横に3つ並ぶ点を刻印しているそうです。その点を触ることで、丸井のカードを区別することができます。
社会福祉法人 桜雲会
こちらのブースでは、図書・用具・お菓子の販売を行っています。1回500円の「さくらクジ」をやってみました。くじの内容は点字で書かれています。
私達は、2回引いて2回ともCDケースが当たりました。他にはどんな景品があるのでしょうか。気になる方はぜひ挑戦してみてください。
最後に
1日では回りきれないほど多くの展示がありました。ここで紹介していないブースにも、様々な便利機器やサービスが盛りだくさんです。
今回の展示では、インターフェースが音声になっている製品が多く、触って区別したり、単純に文字などを拡大するような製品は少なくなっているように感じました。
技術の進歩を把握し、自分に必要なものを取り入れることで、少しでも生活が豊かになればいいですね。
サイトワールドは、明後日の3日日曜日まで行われています。お時間が許す方はぜひ直接足を運んでみてください。