視覚障害の身体障害者手帳所持者数は、全国に約31.2万人います。(2013年)
日本眼科医会が、国勢調査資料や各種疫学研究資料等を原資料に分析し、日本国内の視覚障害者者の人口を約164万人との推計を発表しています。そのうち、ロービジョン者は144万9千人、失明者は18万8千人となっています。(2007年)
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
インタビュー
「せっかく出会った視覚障害者。その世界を広げたい。」下田ゆかりさん
-
インタビュー
「親子の心のよりどころ」視覚障害のある子どもと保護者の会「つばさの会」とは?
-
コラム
視覚障害者とお出かけ ~シウマイ食べ放題&買い物編~
-
インタビュー
「多国籍国家で暮らして見えてきたこと」シンガポールで全盲の娘を育てるYu…
-
インタビュー
「視覚障害がある若い世代の『KOREKARA』に多彩な光を」 声楽家 …
-
豆知識
セブン銀行の音声ガイダンスサービスがとっても便利。きっかけは1通の手紙だ…
-
コラム
全盲の私が同じ街に10年住んで気づいた地域のチカラ
-
インタビュー
「選べることは豊かなこと。ロービジョンの子どもの選択肢を増やしたい。」伊…
ABOUTこの記事をかいた人

1991年香川県生まれ。広島大学教育学部卒業後、国立障害者リハビリテーションセンター学院修了。視覚障害者のための福祉施設での勤務を経て、ガイドヘルパーの仕事を行う。教員免許(小学校・特別支援学校)を保有。歩行訓練士。Spotlite発起人。
タグ
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月