アイキャッチ写真撮影:Spotlite 参天製薬に勤務する葭原滋男(よしはらしげお)さん。 パラリンピックに4度出場し、走り高跳びと自転車競技で金メダルを含む合計4個のメダルを獲得しています。ブラインドサッカーやサーフィ…
「課題をクリアするためのノルマを自分に課すと、4年間はあっという間でした」パラリンピック金メダリスト 葭原滋男さん(前編)

アイキャッチ写真撮影:Spotlite 参天製薬に勤務する葭原滋男(よしはらしげお)さん。 パラリンピックに4度出場し、走り高跳びと自転車競技で金メダルを含む合計4個のメダルを獲得しています。ブラインドサッカーやサーフィ…
アイキャッチ写真提供:広島市消防航空隊 広島県内で鍼灸マッサージの治療院を経営する清水和行(しみずかずゆき)さん。 県内初の盲導犬ユーザーになり、全日本盲導犬使用者の会の初代会長を務めるなど、盲導犬に関する第一人者として…
こんにちは。ガイドヘルパーの下田です。先日、視覚障害者2人と晴眼者2人、合計4人で遊びに行ってきました。見え方が違う視覚障害者2人との日常のおでかけの様子をご紹介します。 1人目の視覚障害者は50代男性の鈴木さん。網膜色…
シンガポール在住の日本人 Yuko Sin(ゆうこ しん)さん。 全盲の娘の子育てを通して、視覚障害に関する幅広い情報を発信しています。 シンガポールにおける視覚障害児教育の現状や国民性、ゆうこさんがこれから取り組みたい…
東京都内で、鍼灸マッサージの治療院を開業した三國文敬(みくに ふみのり)さん。 陸上競技にも取り組み、全国各地のマラソン大会に出場しています。 元プロボクサーという異色の経歴を持つ三國さんに、仕事の魅力や陸上競技との出会…
カナダに住む全盲のClement Chou(クレメント・チョウ)さん。 日本人専門の留学エージェント会社で働きながら、視覚障害者の支援をする現地のNPO法人でも活動しています。 日本語が堪能、趣味は合気道という日本通のク…
今回は、静岡県浜松市の出版社、読書日和で代表を務める福島憲太(ふくしまけんた)さんにお話を伺いました。 福島さんは金子あつしというペンネームでフリーライターとして活動しながら、2018年6月から読書日和を経営しています。…
今回は、全盲のロック詩人 羽田光夏(はねだひか)さんに電話でインタビューを行いました。 羽田さんは、2020年1月に詩集「世界と繋がり合えるなら」を出版しました。 詩集を出版する経緯から制作の過程、これから取り組みたいこ…
こんにちは、高橋です。4月中旬、オーストラリアに住む視覚障害者のJed Alexander(ジェッド・アレクサンダー)さんに、新型コロナウイルスの影響について電話でインタビューを行いました。 ジェッドさんは、私の大学の先…
香川県高松市のベンチャー企業、株式会社Raise the Flag.(レイズザフラッグ)が、みずいろクリップを発売しました。 みずいろクリップは、容器に注ぐ液体の量や物の色を音で知らせてくれる製品です。 様々な機能や購入…