眼科医

街のお医者さんと大学病院。2つの立場で行うロービジョンケアとは? ~眼科医 翁長正樹先生~

おながファミリー眼科の入り口の画像。ドアにはかわいいイラストがある。

今回は、神奈川県横浜市にあるおながファミリー眼科の翁長正樹(おながまさき)院長にインタビューしました。 翁長先生は開業医として地域に根差した診療を行いながら、毎月1回、横浜市立大学病院でロービジョンクリニックの外来も担当…

「誰もが住みやすい街は、視覚障害者も住みやすい街。地域の環境を整えることが何よりのロービジョンケアに」眼科医 澤崎弘美さん

澤崎さんが院内でアイパッドを指差している画像。

神奈川県横須賀市のいけがみ眼科整形外科で副院長を務める澤崎弘美(さわざきひろみ)さん。 開業医として、地域に根ざしたロービジョンケアを行っています。 クリニックでの相談会や地域を巻き込んだイベントの開催、さらには視覚障害…

七沢自立支援ホーム

スタッフルームの受け付けの手前に七夕の飾りが映っている画像。

今回は、神奈川県厚木市の神奈川県総合リハビリテーションセンター内にある七沢自立支援ホームをご紹介します。眼科医や歩行訓練士、視能訓練士などの様々な専門職が連携し、多角的に視覚リハビリテーションを提供している施設です。2016年に改修された綺麗な設備と充実のサービス内容をご覧ください。

「目が見えなくなってもその人の人生は続く。ロービジョンケアをもっと身近に。」眼科医 椎野めぐみさん(後編)

白衣を着た笑顔の椎野先生が斜め左を向いて微笑んでいる画像

横浜市立みなと赤十字病院に眼科部長として勤務する椎野めぐみさん。昨年より視覚障害者に対するロービジョンケアを本格的に始め、院内での交流会や音楽会、パラアスリートの講演会など様々なイベントを企画しています。椎野先生の取り組みを前編、後編の2回に分けてご紹介していきます。後編では、専門的に勉強されたケアの手法や眼科医としての役割、これから取り組みたいことをお伝えします。

「目が見えなくなってもその人の人生は続く。ロービジョンケアをもっと身近に。」眼科医 椎野めぐみさん(前編)

白衣を着た笑顔の椎野先生が斜め左を向いて微笑んでいる画像

横浜市立みなと赤十字病院に眼科部長として勤務する椎野めぐみさん。昨年より視覚障害者に対するロービジョンケアを本格的に始め、院内での交流会や音楽会、パラアスリートの講演会など様々なイベントを企画しています。椎野先生の取り組みを前編、後編の2回に分けてご紹介していきます。前編では、ロービジョンケアを始めたきっかけや眼科医の枠を超えた取り組みの現状、根底にある椎野先生自身の経験をお伝えします。