千葉県習志野市で、視覚障害者支援を中心に訪問介護事業、障害者総合支援事業を運営する株式会社あじさい。そのあじさいが2021年、船橋市に視覚障害者向けのグループホームをオープンしました。施設の名称は入居者の皆様にとって“理…
「いつか1人暮らしを」そんな視覚障害者を応援したい、シェアハウスのようなグループホーム

千葉県習志野市で、視覚障害者支援を中心に訪問介護事業、障害者総合支援事業を運営する株式会社あじさい。そのあじさいが2021年、船橋市に視覚障害者向けのグループホームをオープンしました。施設の名称は入居者の皆様にとって“理…
記事内写真撮影:Spotlite 株式会社KOSUGEは、MyCaneⅡ(以下:マイケーン)に代表される白杖をはじめ、視覚障害者向けの製品の開発・販売を行っています。 文字を音声で読み上げるエンジェルアイ・スマートリーダ…
前回、ご紹介した歩行訓練特化型デイサービス「エバーウォーク」見えにくさへの配慮を行うことで、他の利用者や職員に対しても良い影響があったそうです。 店舗管理者の舟越智之さんと、利用者でロービジョンの吉野由美子さんにこれまで…
先日、東京都墨田区にある歩行訓練特化型デイサービス「エバーウォーク」へ見学に行きました。 エバーウォークは、以前インタビュー記事で取り上げた吉野由美子さんが通っているデイサービスの施設です。 吉野さんと職員が一緒に行った…
視覚障害リハビリテーション協会広報委員で高齢視覚障害者リハビリテーション事例研究分科会代表の吉野由美子(よしのゆみこ)さんにお話を伺いました。 自身に目と足の重複障害がある吉野さんは、点字図書館の職員や大学教員として、長…
こんにちは、スタッフの下田です。今回は神奈川県川崎市にある川崎市視覚障害者情報文化センター(略称:川崎情文)(愛称:川崎アイeyeセンター)に行ってきました。
視覚障害者への訓練や用具の販売の他、地域に密着したユニークなイベントをたくさん行っている活気ある施設でした。
それでは、ご覧ください。
残暑厳しい8月24日土曜日、七沢自立支援ホームで視覚リハビリテーション体験会が行われました。Spotliteスタッフで視覚障害当事者でもある渡辺が体験した様子を、下田がお伝えします。 七沢自立支援ホームとは 視覚リハビリ…