Spotliteを運営している高橋昌希です。この度、声楽家で視覚障害のある北原新之助さんに、Spotliteのコミュニティアンバサダーに就任いただきました。 Spotliteは、2019年の開設後、これまで100以上の記…
【Spotlite通信】北原新之助さん コミュニティアンバサダーに就任

Spotliteを運営している高橋昌希です。この度、声楽家で視覚障害のある北原新之助さんに、Spotliteのコミュニティアンバサダーに就任いただきました。 Spotliteは、2019年の開設後、これまで100以上の記…
引用:2022年5月24日 @Press プレスリリース 「Blind Entertainment Technology(略称BET)」は、日本最初の盲聾(もうろう)学校が京都に創立されたと同じ5月、参加6社の技術ミ…
「耳でやる!やさしいコアトレ」とは、視覚障害に関するWEBメディア「Spotlite」が企画するオンラインのトレーニングプログラムです。 トレーニングの説明は全て口頭のみで行い、動作が見えなくても耳からの情報だけで取り組…
Spotlite YOUTH CONFERENCE とは、視覚障害に関するWEBメディア「Spotlite」が企画する若年層向けのオンラインイベントです。 毎回、視覚障害者をゲストに迎え、様々なテーマに沿ってお話をしてい…
こんにちは、高橋です。以前、Spotliteの記事で紹介した丸山真樹さんが、先月から「カルムのスマイルラジオ」を始めました。 ツイキャスというアプリを使い、毎月1回、音声でライブ配信しています。 丸山さんは、香川県網膜色…
以前Spotliteでも記事として取り上げた「劇団銅鑼」様の公演スケジュールが届きました。 一部の日程で音声ガイド付きの公演もありますので、ご興味がある方はぜひチェックしてみてください! ~以下、劇団銅鑼様よりの情報です…
2019年12月14日土曜日、スタッフの渡辺と下田が川崎市視覚障害者情報文化センターで行われた川崎アイeyeセンターまつりに参加しました。 年に一度の当センター最大のお祭りで、例年は2月の開催でしたが今年は天候の良い12…
視覚障害者と関わる人のメディア「Spotlite」は、普段Webサイトで情報発信を行っています。 今回、視覚障害に関わる皆さんが直接顔を合わせて交流する機会を設けてみました。 視覚障害に関する最新情報を持ち寄り、皆さんで…
先日、劇団銅鑼が行う視覚障害者向けの観劇サポートをご紹介しました。 舞台に上がる?視覚障害者が演劇を楽しむための観劇サポートとは。 最近、色々な劇団でも観劇サポートが広がっています。 劇団朋友が10月に行う公演で視覚…
こんにちは、高橋です。今日、山手線に乗ったとき、隣から「ゴールボール」という声が聞こえてきました。 もしかして知り合いかなと思ったけど、違いそうです。 えらく情報通の人もいるんだな、それとも、だいぶパラリンピック種目も浸…